大滝 >> 落差 25m 2009/04/27 |
|
滝前はあまり広くないので撮影には一苦労しました。
この滝を見るには今の時期がベストかも・・・・ |
 |
植物には詳しくないのでこの花の名は知りませんが
中々良い感じだったので滝をバックに・・・ |
|
 |
新緑に覆われる大滝。 |
|
 |
滝口の様子。 |
滝中段の様子。 |
 |
 |
滝下部の様子。 |
チョット離れてのショット。 |
 |
|
 |
滝下から見上げてみるとこんな感じ・・・飛沫が。 |
|
|
か細い流れの滝ではあったが正面から見るとそれなりの迫力がありました。 |
2012/05/28 |
|
三年振りに訪れた大滝は相変わらずの滝姿でした。
水量少な目がチョット残念ではあります。 |
 |
木漏れ日が射し込む滝口。 |
|
 |
滝上部。 |
|
 |
滝下部。 |
|
 |
滝壷は・・・やっぱり無い。 |
|
|
|
狭い狭い滝前でちょっとアングルを変えて・・・ |
 |
新緑・・・目に優しいですねぇ。 |
|
 |
少なめの滝水を高速シャッターで止めてみました。 |
|
本滝前の小滝。
右から越します。 |
 |
 |
二つ目の小滝。
右から越します。 |
沢に入ると最初に出迎えてくれる小滝。
左から越します。 |
 |
 |
舗装された林道を進んで来るとこんな橋が架かっています。
この橋の手前を直進し沢に入って行きます。
長靴でのアタックをお勧めします。 |
遊歩道を下って来ると舗装された林道と合流します。
ここを左に進みます。 |
 |
 |
直ぐにある分岐点。
ここを左へ進みます。
遊歩道は途中荒れた所があるので
注意して下さい。 |
石碑から30mほどの所にある管理棟。
手前を右に下ります。 |
 |
 |
「創造の森」石碑
石碑の左を下りて行きます。 |
|
|
創造の森公園案内図 |
|
所在地 |
久斗山 |
 |
訪滝案内 |
国道178号を香美町から浜坂方面に進み浜坂の久斗橋で左折し県道257号に入る。
県道を道なりに終点まで進みそのまま林道に入って行きます。
舗装された林道を上って行くとやがて右手に「創造の森」の石碑があります。
石碑の前か、少し先の案内板の所に駐車スペースがあります。
滝へは石碑の所から遊歩道を進み、管理棟の手前を右下へ、直ぐの分岐点で左へ。
少し荒れた遊歩道の先で舗装された林道と合流するのでそこを左(上流方向)へ進みます。
暫く行くと橋が架かっているのでその橋の袂から入渓します。
橋から滝まで100m位、踏み跡程度の道がありますが途中小滝を3つ越す事になります。
石碑から滝まで約25分位です。
2009/04/27
|
|
おっ!とっと兵庫Homeへ >> 新温泉町滝Mapへ >> 新温泉町の滝Topへ >> ページTopへ >> |